2017年07月12日
今年は本当暑いっすね┌┤´д`├┐ダル~
皆さんこんにちは(´・ω・`)やあ
このブログをUPしようとして間違えて消してしまい
2回目の作成ですηακετα..._φ(TдT ) ウゥ…
あ!!どうもambitionです(`・ω・´)シャキーン
本当毎日暑いですよね~・・・ι(´Д`υ)アツィー
まあ本題に入りますw
久しぶりにサバゲー関連のパーツを購入したので、記録としてUPしとこうかと(*´σー`)エヘヘ
海外サイトからの購入ですが、普通に購入するよりは半額か半額以下で購入出来るのでサイフには
大分優しいですね~ ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
まず一つ目
カモステルステープ6個入り
かなり安いですコレw
2個目は
Daisy X7 Polarized 4レンズ入り
中身は
メガネ拭き、2バンド入り、4レンズ、メガネ入れ等諸々入って結構安いですヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
内側にはパッドが付いてますが
取り外し可能です。
アジアンフィットでは無いので、日本人の顔には隙間が空きますΣ(゚Д゚;)アラマッ
なので私はバンドに付け替えて使用しようと思いますw
まあサバゲーでしか使用しないと思うんで(∀`*ゞ)テヘッ
で最後の1個は
ブースター用のマウントです。
前からブースター自体は持ってましたが、中々このマウントが探せなくて先延ばしにしてましたが、
購入した海外サイトに一杯ありましたw`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!
装着した感じが
。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!
ブースターを倒すと
(・∀・)イイヨイイヨー
この後マウントのガタツキ調整やT1ダットとブースターのチリ合わせに苦労するんですけどね
・゚・(つД`)・゚・ ウェ―ン
ブースターとマウントもウェザリング汚し加工塗装しないと浮いて見えるwΣ(゚Д゚;)アラマッ
今回購入した3点で野口英世4人で、お釣りが来る感じなんで良い買い物だったかなと☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
それでは皆さん(´∀`*)ノシ バイバイ
2012年05月19日
買ってしまった・・・w
ども(=゚ω゚)ノぃょぅ ambitionで御座います。
ポチってしまいました・・・で、届いたのがコチラ↓

中身はDouble Eagle 製のベネリです。

ショートverで良いのかな??

中古ですけどねw
スリング&BBローダーも付属品で付いてます。
ショットシェルが3個もオマケで付いてきましたマヂウレ━━(*´∀`*b)━━シィ!!!!
ショットガンが何故かずっと欲しくて・・・やっと手に入れやした(# ̄ー ̄#)ニヤ
何か知らない間に銃器が増えていく・・・旧M4手放そうかな・・・でも愛着あるしな~w
それじゃ又(○´ω`○)ノ**SeeYou**(○´ω`○)ノ
2012年04月24日
ε=(*ゝ∀)/ォヒサァァァァ!!!!!
如何お過ごしでしょうか??
沖縄はもう真夏です・・・()´д`()ゲッソリ・・・
CASV M4をイメチェンしてみました

アウターバレルを16インチに変えたのは良いんですが・・・バレルの根元の径が若干太く
結構ゴリゴリ削り、ムリクリ押し込んだらアッパーレシーバーが割れました・・・・(ノд`@)アイター
まぁ、気にせず取付けましたけどねw

バッテリーもリポに変更してバッファ内に収める形にしました。
ちなみにインナーは407mmに変更。

ハンドガード:ストック:フォアグリップ等がODなので、その内塗装しようかとタダェマ((´‐公‐`))考ぇ中
え~いきなりですが、話は変わりまして・・・
先月転勤された、T氏&S氏お元気でしょうか?
二人が宮古島から、旅立ってから早一ヶ月・・・
やはり二人が居ないと寂しいですね・・・ε=(・д・`*)ハァ…
又、二人が宮古島に転勤で戻ってくる事を、期待しつつミリブロを細々と続けて行きます。
偶にしか更新してませんが、T氏&S氏偶にミリブロを見に来て下さいね*:゜☆ヽ(*’∀’*)/☆゜:。*。
では又ねΒΥΕ.._〆('Д'*⊂⌒`つ
2012年02月03日
色々購入&カスタム
前回購入したMS80スプリングを次世代に組み込みましたー ̄) ニヤッ
ついでにピストンヘッド、シーリングノズル、スプリングガイド等も、
一緒に変えます(*゚▽゚*)ワクワク

全部とっぱらい(。-ω-。)ノ ・゚゚・。ポイッ

メカボご開帳+。:.+。(*´p∀q`) o【・゚・☆★┣¨キ┣¨キ☆・゚・】

で・・・作業途中の写真を夢中でやってたので忘れてましたwww
作業を全て終り初速を測ると80前後・・・(´-ω-`;)ゞポリポリ
スプリングガイド入れただけでノーマルピストンの時は、
初速が99近くあったので変えたんですが・・・
グリスとかをもうちょい薄く塗れば良かったのか・・・(。´-ω・)ン?
とりあえずカスタム自体は終わってるんで良しとしよう!!祭りだ└(o゚∀゚o)┘ヮッショィ!!
後コレGunsmithバトンさんで買いましたィェィ♪(v〃∇〃)ハ(〃∇〃v)ィェィ♪
SMG用のLipoとSMG用変換コネクター&バッテリーチェッカー
これでアタイのMP7も生まれ変わる気がするよ~~ヤッタ━─゚+。:.ヽ(喜´∀`)ノ゚+。:.─━ァァッ☆

ほいじゃ又次回サョォォ━。゚(゚´Д`●゚)゚。ナラァァ━ッ!!!!
2011年12月30日
Lipoだね~~
久々の投稿ですが今年最後の買い物を載せておこうかと・・・w

BATONさんから購入した。
次世代用Lipoと充電器、変換コネクター、袋etc
を購入したので、来年はLipoで始動致します( ̄w ̄)Ψ {調理してやるゼv(ジュル
今年最後のネタはコレだけwww
では皆さん良いお年をΨ( ̄∀ ̄)Ψケケケ
2011年10月17日
リコイルキット
ナイトウォーリアにヤフオクでポチったリコイルキットを組み込みますた!

コレが↓

ん~良いね~!(b^ー°)
では又、ε=ε=┏( ・_・)┛
2011年10月17日
買っちまったw┌(。Д。)┐ あはは♪
新しいハンドガンポチってしまいましたwww
まぁ去年出たやつの再販ですが欲しかったので( ̄ー ̄)ニヤリッ

皆さんご存知ナイトウォーリアですw

他にも色々ポチって結構届いてたんですが・・・
うpするのがめん・・・
忙しかったのでw

マグプルの・・・名前忘れましたw
とりあえず次世代の純正マグ5本に取り付け終わってますo(*^▽^*)o~♪あはっ

後は無線類のヘッドセット等を新調したりですかね。
次回のゲームが楽しみですな(*゚▽゚*)ワクワク
簡単ですが今回はこれで又ね~ババ━━━( ´ _っ`)ノシ━━━イッ!!!
2011年08月23日
荷物キタ(。≖ิ‿≖ิ)ウシシ
荷物が二つ程来たので

中身は

VSR用にスリング買いました( ̄▼ ̄*)ニヤッ

もう一つの中身はコチラ

一個ずつ後でうpしときます
とりあえず一個目は

次世代用のトリガーガードを購入したので早速交換
交換時間4~5分程ww

まぁ殆ど分かりにくい場所ですが、若干純正トリガーよりは広いので
グローブが使いやすいのと色がマッチしてるので良しですw( ̄▼ ̄*)ニヤッ

で、全体図!
ちなみにマルイプロサイトからT1ダットサイトに変えました(1~2ヶ月前に購入したのでw)
T1 ダットサイトが思いのほか軽くて狙いやすい事に感動でしたwww(●^皿^●)にまー・・・
今回はここで終了w
後の二つは後ほど紹介しますm(・ω・m)ソーリィ
では又(◎皿◎)ノノ"バイバイキーン
2011年08月21日
お久のCASV M4
久々更新ですw
久々に旧世代のCASV M4をいじろうかと思いまして・・・
オクでポチッた物が届いたのでとりあえず更新です。

これだけじゃ何????って感じですよねw

コレも分かんないですよねw
マルイ プロサイレンサーのキャップですw
キャップのみですw!しかも正ネジ・・・
まぁ私のCASV M4はアウターバレルが正ネジなんで問題無ですけどねw
このキャップをですね~(*゚▽゚*)ワクワク

分かりますか?(ー`´ー)うーん
そうなんですw何が(o゜ー゜o)??
VSR-10 G-SPECのサイレンサーです!
プロサイレンサーとG-SPECのサイレンサーのキャップの
幅?大きさ?って一緒何ですね~w

で、すんなりキャップを交換ですww
G-SPECのサイレンサーってオス側?で良いのかな・・・
このままだとVSR-10にしか使用できないですが、キャップを交換すると
他の銃に流用出来るというw
まぁ、たまたま正ネジ使用のキャップがオクで出てたのでラッキーでしたけどwww

サイレンサー取り付け図がこんな感じです!
折角のサイレンサーを押入れにしまっておくのは
勿体無いんで知恵絞りましたw

全体図です。ハイダーが違いますがw そこはスルーで・・・
で、もう一つはですね3倍ブースターなんですが
この配置で一番後ろにあるんですがサイトを覗く際に結構前に顔を
近付けないとブースターの意味を成さなかったので・・・
こうしました↓(*゚▽゚*)ワクワク

分かります??タダェマ((´‐公‐`))考ぇ中

ブースター側のハイマウントを逆にしてますw
この状態でサイトを覗くと3倍ブースターの威力発揮でスコープみたいな感じになります。
通常の状態で覗くとブースター付いてるのに凄く見辛かったので逆にしたら大成功でしたwww
(。・ω・)ノ☆ネ兄☆ヽ(・ω・。)
まぁコレをカスタムと言って良いのか分かりませんがww
要は己が満足なんで良いんです!
とりあえず暖かい目で見守って下さいww(★ ̄∀ ̄★)
お越しいただき有難う御座います
(o´┏∀┓`o)b ○o。ありがとぅ。o○
では又ヾ(。´・ェ・`。)Byeヾ(。´・ェ・`。)Bye
2011年06月30日
ん~何ヶ月ぶりだろう
面倒くさかったので更新を怠ってましたw久々の更新はVSR!

からの~

ちと汚いですが…( ̄○ ̄;)
G‐Specがプロスナより長くなりました。ちなみに、インナーバレルは555mmに変更。初速も80~81前後と良好!後は実戦でイケるかだけですな!長くなって重量も増えたから取り回しがキツイかな…では又(`∇´ゞ
2010年11月01日
どもご無沙汰オヒサ―゚。+(=゚ω゚)ノ+。゚―ッ
どもども久々更新ですww
ゲーム自体は、毎月行っていたんですが写真撮ってなかったりして更新を怠っておりました
(´・ω・`;A) アセアセ
愛銃次世代M4 CQB-Rも結構変わりましたw
外観はNBのノベスキー10インチRAS・MBUS・AFG・MOEグリップ
ノベスキーハイダー・各色パネルw?
内部は取り合えず、EGインナーバレル・エアシールチャンバーパッキン・ハードバレルベースぐらいですね。
後二つ程取り付けて無い部品があるんで暇見て取り付けしますw
これで取り合えず次世代M4の外観は終わりですかねwΣd(゚∀゚)ィヵ酢!!
おまけでヘルメット軍団

ではでは、マタネ♪ヾ(゚-^*)≡(((((((*゚-)ノ |EXIT
2010年04月30日
XPS3

今回は携帯からのupです。
来ましたホロサイト♪

XPS 3 ポチりました(o^∀^o)
で早速


ん~!(b^ー°)
軽いし見やすいしで良い買い物しました( ̄∀ ̄)
最初551と迷ったんですが、新し物好きなのでコチラのXPS3に決めやした(^w^)
ではでは、又ね~ε=ε=┏( ・_・)┛
2010年04月29日
ハイキャパ5.1アウターバレルを・・・
ambitionで御座います(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
ハイキャパ5.1のアウターバレルをMEUに組めないかと
思いまして、取り敢えず某オクで純正アウターをポチリましたw

ステンレスアウターとかは値段が高く、すり合わせ等が面倒だったので
ハイキャパの純正はシルバーだし兄弟みたいなもんだからと安易な考えで
挑戦してみましたw
分解等の写真は皆さんご存知だと思うので省きますw

で、上の画像は既にMEUに5.1のアウターを組んであるんですが・・・
やはり問題がありました・・・

この部分何て言うんだろ??
5.1とMEUのアウターバレルでは、外径の太さが若干違うんですね(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
上の画像の部品が5.1のアウターを組むと太くて入りませんでしたww

先ほどの名前の分からない部品を外した状態だと5.1のアウターは、MEUに
組めましたが・・・前から見ると若干・・変(@゜Д゜@;)あら・・・?
とにかくマガジン入れて発射させてみましたが、一応普通に動きますw
取り敢えず見た目重視の方チャレンジしてみては・・・w
試される方は自己責任でお願いしますw壊れても動かなくなっても責任は取れません。
弾道の変化とかはまだ、分からないので次のゲームの時にでも確認してます
ではでは、スタタタタタッ((((((((((; ̄ー ̄)ノノ
2010年02月16日
忘れてたブツがキタw
どもambitionで御座います。
すっかり忘れてたブツが届きましたw
中身は~↓
MOEグリップです。
次世代に取り付けようかと思いましたが、
とりあえずは保管ですw
ではでは
スタタタε=ε=ε=[家]≧∇≦)ノ~~バイバーイ♪
2010年02月14日
次世代を早速!その2
どもambitionで御座います。
前回のゲーム後帰って早速サイトを変えました
前後フリップアップサイトに変更とホロからマルイのダットサイトに変更
コレでさらに狙いやすいw
ちなみにですが、次世代のフロントサイトを外すとき隠しネジが
どこにあるか分からず苦戦しましたww
インナーバレルの向こう側にあるんですね!!
旧世代とは若干違うとこも次世代ですね~ww
カスタムが面白そうですが暫くはノーマルでw
ではでは((w(´▽`)w))バイバーイ
2010年02月12日
届いた次世代に早速
どもambitionで御座いますぅ。
届いたその日に次世代にマグウェルグリップ、パチホロ、スイベルリング
取り付けしました。
画像がコチラ↓
いつ見てもいいですね~M4 CQB-R
マグウェルはバリとか歪みが・・・( ̄Д ̄;;
まあレプリカだし安いしだから、しょうがないですけどねw
スイベルリング取り付けましたが、ちと取り回しにくい感じなので後で
ホームセンターとかに売ってる、長丸のリング?みたいな奴を付け足そうか考案中です。
旧世代と次世代のツーショット(「  ̄ー ̄) ドレドレ・・・
旧世代のM4はノーマルバレルに戻して別バージョンに仕上げようかな~
ではではスタタタタタッ((((((((((; ̄ー ̄)ノノ
2010年02月11日
お目当てキタ━―━―━―(゚∀゚)━―━―━―!!
どもambitionで御座います。
とうとうアイツが我が家に
( ゚゚)キタ?(゚゚ )キタノ?( ゚∀゚)キタワネ!(゚∀゚*)キタ━ヽ(゚∀゚)ノ━!!
注文してたお店から届きましたw
中身は~~((((o゚▽゚)o))) ドキドキ♪
来ました!!
次世代電動ガン M4 CQB-R
ヘ( ̄▽ ̄*)ノ・ ・.♪ヒャッホーイ♪.・ ・ヾ(* ̄▽ ̄)ノ
他にコチラも購入
430連多弾マグ、次世代用リングレンチ、スイベルリング、専用バッテリー
をついでに購入!
いや~もう感無量ですw
m(;∇;)m うれしすぎるっ!
他に届いたブツは次回うpしますw
ではでは、マタネ♪ヾ(゚-^*)≡(((((((*゚-)ノ |EXIT|
2010年02月09日
迷彩w?VSR組み上げ
どもambitionで御座います。
今回は塗り塗りしたVSRを組み上げました。
バレル&スコープ&サイレンサーは、100均で買ってきた迷彩のハンカチを
切って貼り付けてます。(□。□-) フムフム
写真で見ると何かバレルが歪んで見える∑(; ̄□ ̄A アセアセ
下地はライトカーキ何ですが・・・もうちょい暗い色でも
良かったかなo┤*´Д`*├o アァー
まぁ気に入らなかったら塗り直しますかねw
じゃあ又ね~
バ━━ヽ(。´□`)ノ━━イ バ━━ヽ(。´□`)ノ━━イ
2010年02月08日
塗っちゃったw
どもambitionで御座いますw
前回の記事でVSRを塗っちゃうと言う事でやっちゃいましたw
ちと作業に夢中になって最初の段階とか色々飛んでますw
コレは前回載せた写真ですね、耐水ペーパーとか
油分除去したら塗装です。
そして迷彩塗装の準備
ホームセンターで買ってきたスプレーですねw
左からダークブラウン(ブラウンで良かったかも・・・w
グリーン、ブラック、ライトカーキを購入
で、画用紙でコレも作成↓
画用紙に鉛筆等で適当に書いてカッターで切り取ります
途中の画像ですが・・・作業に夢中でしたw
取り敢えずコレです↓
まぁ塗装自体は車とか色々缶スプレーでやってきたんですが・・・
銃に塗るのは初めてだったので、ちと失敗かもですw
素人なんで其処は流して下さいw
気なる所が多々w
使った画用紙はこの通りですww
ん~模様がでか過ぎたかな・・・
まぁいっか(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
ついでにCASVも塗り塗りw
なんだろ・・・新聞広告の〇〇保険1500万だけが
際立ってるのは・・・( ̄Д ̄;;
CASVは綺麗に塗れましたv(。・ω・。)ィェィ♪
元の色はODだったんですが、コチラも耐水ペーパー&油分除去
で缶スプレーのライトカーキで塗り塗りフフンフーン・・・(  ̄3 ̄)~♪
次回は、VSRをバレル共々組み上げた写真をうp
したいと思います。ではでは
マタネッ(* ̄ー ̄)ノ彡☆゚・。・゚★・。・。☆・゚・
2010年02月07日
第3弾キター Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
ほっほっほ♪( ̄▽+ ̄*)
今回届いたのはコチラ↓
見づらいですねw中身は
マグウェルグリップです。色はTAN
画像で見ると、ちと色合いが・・・
フォアグリップ付けててもマガジン部分ロア部分?
を持って撃つのでコレは大満足ですね
YE━━━━━━ d(゚∀゚)b ━━━━━━S!!
ではでは又ね~
バビブベボー ヾ(◎皿◎)→ バイバイキーン